2012-12-19

今年の最大のイベント屋久島

今年もいよいよ終わりになる。今年の最大の出来事はやはり屋久島旅行です。
勤務を終えて自由に時間を使えることから、6日間の日程で屋久島・種子島・鹿児島指宿を回っての旅で、体力のあるうちに回りたかったものです。全写真を載せていなかったので、期間限定で公開しようと思いました。

2012-12-16

蛇沼

蛇沼

朝焼けの様子
朝の散歩道の一つに、蛇沼公園コースがある。我が家から徒歩で約45分のところにあるが、多少長いコースとなっている。朝の散歩だけで12000歩以上となる。朝焼けを撮りたいと思い一眼レフを持って散歩に出かけたが、なかなか朝日が出てこなく蛇沼公園の周りをうろつくと民家の脇から蛇沼の全容が見えることが分かり、思わずシャッターを切った。湖面は薄ごおりで覆われているようだが、まだ薄暗いので反射するほどではなかった。いつか昼に来て、全容を写したいと思います。

2012-12-13

朝の散歩12月13日

朝焼けの様子

柿の木と朝焼け

散歩道
12月も中旬、総選挙が16日なので宣伝カーが閑静な住宅街にも時々大きな音量で、候補者の名前を連呼しています。朝の散歩の気温はマイナス6°で手が悴むが、それをこすり合わせながら暖を取るがなかなか暖まらない、あすからはホッカイロを持参しないといけない。朝焼けの風景を年賀状にと思ってスマホでいくつか写したが、あまり満足のいくものがない、次はニコンカメラで本気で写してみたい。散歩の途中に日の出になるので、カメラを持参で行くことになる。年賀状候補なので急がないといけない。

2012-12-07

彫刻(彫刻の森)

作者はわからないが大好きな作品
箱根彫刻の森で写した写真をノートパソコンのスクリーンセーバーに使っている。100枚以上の写真となっているので順に出てくるようになっている。もちろん義弟の後藤良二君の彫刻を中心に多くなっているのだが、そこには外国の彫刻家の作品も多くヘンリームーアなどは有名だが私の大好きな彫刻は作者はよくわからないが、最も多くスクリーンセーバーに出てくる彫刻だ。この彫刻を見ていると人間はかくも美しい生き物なのかと思えてしまいます。この彫刻を見るたびに着飾ったタレントや人を欺くことしか考えない政治家、金儲けしか考えないサラリーマンの浅ましい姿を思い浮かべ、心が洗われるような思いがします。
ヘンリームーアの作品





2012-12-06

民家のイルミネーション

公園側から見たイルミネーション
我が家の周りは、畑と住宅街が渾然としている。まだまだ美川憲一が宣伝している「アイダ設計」の建売住宅が1600万前後で売り出されている。以前から建っているといっても10年から20年くらい前の住宅地なので、私たち家族がこの地に住んで30年なので結構古株となってきている。
団塊世代の東京勤務族が多く、朝の散歩の人口も年々増えてきている。住宅街の奥まったところに個人の家の庭いっぱいにイルミネーションを飾った民家がある、数年前から毎年違った図柄で飾り立てられていて、、今年はどのようになっているのかと思って見に行きました。

絆の文字が浮かび上がるメイン

庭の仲は光の川や鹿などが配置されている。
一昨年はデズニーのミッキーマウスなどを主流で、昨年は「銀河鉄道999」でした。今年は「ツーピース」のキャラクターを使っての飾り付でしたが、大変な出費だろうと思います。でも町内会ではみんな喜んで、前にある公園から眺めています。

2012-12-05

懐中電灯

ランタン型懐中電灯A
本日は家庭裁判所の調停日、心なしか家内は早く起きて、朝の散歩に出かけた。

 毎朝5:00頃には出発するので、4時半には起きるのだが、今日は4時には準備をしていたようである。
 この時期は朝の5時は星空で特に本日は雲一つなく星の数が多く、半月の月が青々と輝いています。
 散歩道は街灯のある所は足元も見えるのですが、脇道に入ると全く足元も見えない状況です。
 そこで100円ショップで懐中電灯を購入してきました。ランタン型懐中電灯Aは単3アルカリ電池が4本が必要なので、実質200円のものですがとても明るく歩くときに、車が来ても保護灯として活躍します。

ペンライト型懐中電灯B
家内が持ち歩くのはペン型懐中電灯Bですが、LED電球とL44型ボタン電池3個付きとなっていて価格は100円でこの電池で連続24時間点灯可能となっていました。
 この明かりは白っぽい明かりですが、足元を照らすのには十分です。

朝の散歩には欠かせないアイテムとなっています。

2012-12-03

ファミリーブック

ファミリーブックストアーの入口24時間営業
10月頃からレンタルビデオにはまっていて、1日に平均しても4時間~5時間観ています。最初は「北の国から」をドラマ版や特別シリーズ版などを見始めて、「炎燃る」や「武田信玄」などの大河ドラマを見ているうちに、その量はCDにして60枚をこえるようになって、これまで使っていたCDプレーヤーは時々金縛りにあったように動かなくなってしまい、また、ブルーウェイ方式のCDも出てきたこともあって、思い切ってブルーウエイCDプレーヤーを購入しました。昔は数万円もしたのですが、5980円で購入できました。11月になって、それまで「つたや」で1週間100円で借りていましたが、駅近くの散歩道に24時間営業で1週間70円のCDレンタル屋「ファミリーブック」
ドラマシリーズコーナー
を発見して、ほぼ3日に1回は借りに行っています。このファミリーブックの会員(無料)になると、
新作(199円)を2本無料になるクーポンやシリーズ物の第1回目は10円というクーポンが付いていて、新旧合わせて結構な量を見ることができています。レンタルビデオ屋の作戦にすっかり載っていますが、ほとんどが1週間で返却すればよいので、1回に5本~6本を借りて、時間のあるときに好きな時間に見ることができるのでとても便利です。ここ2週間は「プライゾン・ブレイク」のシリース、第1シーズン12巻、第2シーズン12巻、第3シーズン7巻、ファイナルシーズン12巻を


新作は1泊2日199円・旧作は1W70円
やっと終了して、今朝、次のドラマシリーズに入りました。「ER」(緊急救命室)ですが、このシリーズは現在15シーズンまででており、1シーズン毎に12巻となっているので、約180本のCDを借りることとなる、金額では12600円だが今年中にすべてのシリーズを見ることは無理と思われ、来年にかけてゆっくり見ていきたいと思っています。

2012-12-02

牛久駅のイルミネーション

昨日(12月1日)より牛久駅のイルミネーションが始まった。
駅横の広場
このイルミネーションは10年くらい前から、時には華々しく、時には質素に行われてきた。
一時は、イルミネーションを飾り付けする樹木が痛むので、別の柱や棚を用意するべきだとか、
銀河鉄道999をモチーフにした飾り付けがなされてきたが、今年のデコレーションは若干おとなしいように思えます。
 このところ、普通の民家にもかなり豪華な飾り付の家も現れ、駅のイルミネーションはのの程度で良いと思われます。また、エクスプレスのつくば中央駅やその近くのつくば万博公園などは、結構盛大なイルミネーションが始まると思います。

タクシー乗り場

駅のシンボルタワー


シンボルタワーとタクシー乗り場の間にも
とりあえず、牛久駅のイルミネーションを紹介します。